ネタ帳

まさに今やる事が何も無いので、何か無いかなーと思っているわけですが、それをここに書く事にしようと。

そもそもネタ帳をどうしようか

現実世界ではそこいら中でMacBookを開く訳にも行かないのでメモ帳に色々とメモしているわけですが、これはWeb上にあげないと識者からコメントが貰えなかったりする訳です。

一方私の意見(が参考に成るとは思えねーですけど)を誰かにする事も出来ないので。

という事で、Web上でメモするスペースをどうしようかという話。それこそここで書いているみたいにblogっぽくやるかWikiっぽくやるかなんですけど(その両方の差異を明確にしていくと何か面白い落としどころが見つかるかもしれませんが)、いまいち思いつかないかなーっていう。


Wiki適当に立てれば事足りる気もするんですけど。


ああ、そういえば私はWikiエンジンを書いた事が無いなーという。ただHTMLはデザインが絡むので手を出さない事にしています。


やや、手を出してみても良いかもしれないなーとは思うかな。

before compile-time misc optimize

こう、人間がコードを書くのに書ける時間(coding time)というのはコンピュータさんからするとちんたらもたついていて溜まらない筈なので、その裏で可能な部分はどんどん処理(インタプリト、コンパイル)させてしまっておくと良いんじゃないかとかいう。


最近は実行し終わった後のプロファイルも使って最適化する様な事も在るようですし、これはまぁ2回目以降のプログラムにキク(その意味ではmemoizeに近い気もしますが)のであれば、1回目にキクようにするためには人間のちんたらしたコーディング時間も利用してあげるしかねーよなーっという。

簡易Webサーバ立ち上げ

Webページにアクセスすると、自分のマシンの中で勝手にWebサーバが立ち上がることで、自分のマシンの中のコンテンツを簡単にばらまく事が出来る様になるんじゃないかなーとかいう。


でもこれは、レンタルサーバとかホスティングサービス使った方が、自分のマシンの中身にアクセスされているわけではない、ので生理的に嬉しいんじゃないかなーと思うので使いどころがどうなんだろうかという気がするものです。

アプリケーションツクール

既存のOSの上でWebサーバ書いてる人達はそろそろこのOSっていうものがそもそも邪魔なので死んでくれないかなーと思っているようです。私調べ。


そうなってくると、OSKitみたいな抽象化よりもむしろライブラリが欲しく成ってくるわけですが、ガッツリ作って行くと割と使えるんじゃねーかなーという。


先日書いたフルスクラッチWebサーバ(別にアレ自体はなんも難しい事じゃあ無いんですけど...)は取りあえず素手フルスクラッチで実装してみるとどれぐらい大変なんですかねーというのを調べる為にやったものであって、アレで終わりだと不味いんですがwww


あくまで書きたいのはWebサーバな訳です。するとNICを叩く細々した所はやりたくなくて、最低叩く為のインタフェースを幾つか提供して置いてくれれば、それらを組み合わせてspecificな奴を書けば、同じ様なマシンをぶん回している会社さんとかだと嬉しいんじゃないですかねーとは思ったりもします。


かく言う私はOSKitの産物は何も利用した事は無いんですが・・・。


どうなんでしょうね??

Bluetoothを使った何か

取りあえず使いたいなーという。事の発端はしまむらOFFの時だったんですが、どこに居てもネットを使いたいけどイーモバイルとか携帯電話のパケット定額制にしてデータ通信するのとか面倒臭いなーという話を私がした所為です。

イーモバイルを使う場合

ノートPCにイーモバイルをぶっさして普通に使う

イーモバイルを使っている友人がいる場合

自分のノートPCと、友人のノートPCでアドホック通信をして友人のマシンから自分の分のパケットもすっ飛ばしてもらう。
言ってみれば、友人のノートPCをSoftware Wireless Router(アクセスポイントって言うんですっけ?)にしてしまうと。
アドホック通信をするのだから、これはWireless NICを使うのかなーとか思っているわけです。


Wireless NICを使わない場合としては、最近のノートPCだとBluetoothがついている事も多いので、IP over Bluetoothをしてしまえば済むんじゃないかなーという。MacBookの共有(詳しくは知りませんが)は、実際にIP over Bluetoothをしているようですね。

データ通信をする場合

最近の携帯だとUSBがついているようなので、というかデータ通信は普通これでやるみたいですが、IP over USBです。いっちょあがり。


Bluetoothがついている携帯電話もあるみたいですので、この場合もIP over Bluetoothで終わり。

データ通信を定額で使っている友人がいる場合

自分がその携帯電話を占有出来るならば上と変わらないのですが、複数の人間がその携帯電話にぶら下がりたい場合は、USBハブなんかを使ってMulti IP over USBをやると良いんじゃないかという。


BluetoothについてはノートPCを使う場合と同じ。


とかっていう事が出来るとちょっと嬉しいかなーという。
後は学内のどこにいても無線が使えると嬉しいんですけどねー。それはソフトウェアだけでの解決としては難しそうかな。