2008-08-06から1日間の記事一覧

Factorでfactorialとfibonacci

: factor dup 1 = [ ] [ dup 1- factor * ] if ; : fib dup 2 <= [ drop 1 ] [ dup 1 - fib swap 2 - fib + ] if ;stackに特別な値なんぞつまなくても、再帰はちゃんと一番最初の呼び出し元でreturnすれば終わる( 頭の中では、この関数を実行したら(上手く動…

Monster買う

のが日課 6巻まで買った。毎日ちょっとづつ買ってるので凄く毎日楽しみにして生きられますね。

なんか色々考えてるネタ

Stack-based language Factorを使ってみよう Functional language Haskellを使って何が出来るか?そしてその他の言語の紹介 Lazy_Kによるλ計算入門とSKIコンビネータなどのコンビネータ達 SchemeとCommon LispとS式とマクロと継続の話 構文木を手軽に弄って解…

Factorで継続

Factorには継続を扱うためのモジュール(Factorでは関数(Factorではwordと言う)を集めたものをvocabularyと言う)にcontinuationsというものがあります。 Factor初めて1日目とかで面白い例とか出せませんが、取りあえず使えるかどうかだけやってみたかったので…

FactorでLLのHole2

をなんとか解いてみた。 : mytitle dup 1 head >upper swap dup 1 tail swap drop append ; " " split [ mytitle ] map [ " " append ] map "" [ append ] accumulate drop dup length 1 - head まとめてしまって " " split [ dup 1 head >upper swap dup 1 …